ツーリングネットとは
高速道路などを走行していると大きな荷物を積載したバイクをよく見かけます。
バイクは構造上どうしても多くの荷物を一度に乗せることができないのですが、便利なグッズを使用することによりかなり持ち運べる道具を増やすことができます。
そんな便利なグッズの一つがツーリングネットで、こちらを使うことで安価に大量の荷物をバイクに固定することができるので大変便利です。
バイクに荷物を積載するグッズとしてはサドルバッグやシートバッグ、パニアケースといったものもありますがツーリングネットの良い点は、形状に関わらず多く積載をすることができるというところがメリットになります。
ネットタイプ以外にもロープやフック、ベルトといった製品もあるのですが、手軽で簡単に積載できるということで比較をすればやはりネットは一つ持っておきたいアイテムといえるでしょう。
ネット製品は安いものであれば100均ショップでも購入をすることができますが、一般的に安価なネットの場合、ロープ部分の強度が弱かったり細かったりします。
軽いものだけを積載するのであればそれでも十分なのですが、バイクは運転中かなりの振動が発生しますし、カーブなどで車体が大きく傾くこともありますので強度の低いものを使用してしまうと途中で荷崩れを起こしてしまう危険があります。
ツーリングネットはバッグやケースよりも安価とはいえ、安かろう悪かろうで選んでよい品物ではありません。
長く使うならしっかり専用のものを選び丁寧に使っていくことを心がけてください。
ツーリングネットの選び方のコツ
ツーリングネットは各種サイズのネット部分と多くのフックを持っています。
使用する時にはタンデムシート部分に荷物を積載してからフックをバイクの後部のボディに引っ掛けて固定をしていきます。
特に強みを発揮するのがヘルメットや複数のバッグといった形状が一定ではないものを積む場合で、丁寧に重ねてからネットで固定をしていきます。
ネット選びで最も重要になるのが留め具部分です。
安いツーリングネットの場合、フック部分が弱いプラスチックでできていることが多く、少し強めに引っ張ったりすると簡単に壊れてしまいます。
ですので大きな荷物を積載するならフック部分にスチールなど強度の高い部品を使っているものを選ぶべきでしょう。
次にネット本体ですが、紐部分が強度の高いゴムでできているととても便利です。
通常のネットの場合荷物の分量がちょうどよくないとうまく積載できませんが、ゴムがついているタイプであれば柔軟に形や大きさに合わせていくことができます。
ただしいくらゴムが入っていてもネット本体のサイズよりもかなり大きなものを無理に積載すると、フックを引っ掛けたボディ部分が破損する危険があるので車体にあったものを選びましょう。